まず、患者様の来院動機をお伺いし、緊急性を要すること(お痛みがある、腫れた、入れ歯が壊れたなど)があればいち早く対応いたします。
それが解決しましたら、お口の中全体を詳しく検査し、また全身のご病気などについてもお伺いいたします。特に歯周病は糖尿病や心臓疾患などのかかわりがあることが昨今の研究において解明されつつあります。その後、患者様に結果をご報告、また詳しくご説明いたします。そしてその結果に基づいた治療計画をご提案します。ただこのとき、ただひとつの方針だけではなく、できる限りの方法、それを選択したときの利点、欠点、治療期間、費用など必要な事柄をご説明し、それらについて十分にご相談させていただき、患者様のニーズに合った治療方法をご一緒にご選択していただきます。
患者様のご同意が得られた後、治療を開始いたします。ただここで決められた治療方針は唯一の方法になるのではなく、治療していく中でそれは絶えず変化しますし、患者さまのニーズが変わればそれにも柔軟に対応してまいります。
治療終了後も、もう終わりでなく、もう悪くならないように予防処置やメンテナンス、お口の中の定期健診についてご提案申し上げます。お口の中の健康を通して一生のおつきあいができればと思います。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
9:00~13:30 | ○ | ○ | / | ○ | ○ | ▲ |
15:00~18:00 | ○ | ○ | / | ○ | ○ | ▲ |
▲:【午前】9:00~13:00 【午後】14:30~17:00
休診日:水曜日・日曜日・祝日
【エントランス】
当院のエントランスです。スロープが敷設してありますので、お体が不自由な方も楽にアクセスできます。
当院は、まめだ大通りの北陸銀行新神田支店の真裏にございます。
【キッズルーム】
絵本やおもちゃが用意してあります。お子様づれでも、診療を受けてらっしゃる間はデンタルコーディネーターが対応いたしますので、安心してご来院できます。
【診療ブース(チェアー、パーテーション)】
治療用のチェアーのクッションは特殊素材でできており、体によくフィットし、リラックスポジションを作り出します。また備え付けのモニターでは、撮影したレントゲンがお座りいただいたまますぐご覧いただけます。パーテーションは通常より大きめに設置してあり、患者様のプライバシーをしっかりお守りします。また、パーテーションのクロスでは、マイナスイオンが発生するものを使うことにより、マイナスイオンでリラックスできる空間をご提供いたします。
【口腔外バキューム】
お口の中の治療をする際には、水や目に見えないほどの細かな粉塵が飛び散ります。この水や粉塵が患者様の顔にかかったり、吸い込んでしまうこと防ぐために、当院では口腔外バキュームを導入しております。口腔外バキュームの強力な吸引力で、治療時に発生する細かな粉塵を吸い取ることにより、快適でクリーンな診療空間をご提供いたします。
【デジタルレントゲン・歯科用CT】
当院はデジタルレントゲンシステムを採用し、従来のレントゲンより撮影で浴びてしまう放射能の量が最大10分の1にまで軽減され、また仕上がりまでの時間も大幅に短縮されました。現像液やフィルムが不必要で、環境にやさしいことも特徴のひとつです。また当院では歯科用CTを設置しております。インプラントや親知らずの抜歯の際に、顎の骨や神経の位置を立体的にとらえることでき、より安心、安全な治療を行うことができます。
【アロマセラピー】
歯科医院は緊張することが多い場所だと思います。少しでもリラックスできる空間作りをするために、アロマセラピーを取り入れております。当院で南フランスから輸入しましたオーガニックの精油を使用しております。特にリラックス効果のある精油を使用いたします。アロマセラピーアドバイザーがおりますので、アロマセラピーにご興味ある方はお気軽にお声をおかけください。
※香りが不快に感じられる、または気分がすぐれない方がいらっしゃいましたらスタッフへお知らせください。
当院ではお一人の患者様の診療終了後、診療ユニットを除菌シートで拭きあげます。診療で使用するグローブ、紙コップ、紙エプロン等は患者様ごとに使い捨てとし、タオルは患者様ごとに交換し常に清潔なものを使用しております。患者様にお使いする器具はすべて高圧蒸気圧滅菌器や薬液にて入念に滅菌して使用しております。また患者様用スリッパも、殺菌灯つきのラックを使用し、常に清潔な環境を保っています。以上のことを徹底することにより院内感染から患者様をお守りいたします。
なお、当院は厚生労働省が定める、患者様にとって安心で安全な歯科医療環境の提供を行うことができる「歯科外来診療環境対策をおこなっている歯科医院」に認定されております。